4月 22nd, 2019
21日午後に茅ヶ崎市に座礁し、その日のうちに死亡したスジイルカについて、
22日朝に確認してきました。当該個体はこのあとに国立科学博物館が回収しました。

Posted in ストランディング, 国立科学博物館, 鯨類/イルカ/クジラ | Comments Closed
4月 15th, 2019
Posted in ウミガメ/海亀, ストランディング | Comments Closed
4月 12th, 2019
11日に漂着が発見されたクジラについて、12日に写真でコククジラと確認し、急行して現場でも確認し体長など計測してきました。

Posted in ストランディング, 国立科学博物館, 神奈川県立生命の星・地球博物館, 鯨類/イルカ/クジラ | Comments Closed
4月 6th, 2019
Posted in ウミガメ/海亀, ストランディング | Comments Closed
3月 23rd, 2019
22日夕方にかながわ海岸美化財団からウミガメ情報を頂き、
神奈川県藤沢土木事務所が22日に埋設した漂着ウミガメを、
23日に発掘し解剖調査してきました。
種類はアカウミガメで未成熟メス、肥満気味。
アラレが降る荒天と火災の煙に巻かれ、慌ただしい調査でした。



Posted in ウミガメ/海亀, ストランディング | Comments Closed
3月 22nd, 2019
南西の強風が吹き荒れた翌朝にウェブ上で漂着ウミガメ情報を頂き、急行して調査してきました。
解剖せずともバラバラに近い状態だったので、特に所見はありません。



Posted in ウミガメ/海亀, ストランディング | Comments Closed
3月 15th, 2019
ウェブ上でウミガメ情報を頂き、翌朝解剖調査してきました。
種類はアオウミガメで未成熟メス、栄養状態はまあまあ。
アオウミガメにしては珍しく最近は絶食状態で、絶食以前には流れ藻とエボシガイを食べていました。



Posted in ウミガメ/海亀, ストランディング | Comments Closed
3月 14th, 2019
南西強風の明けた14日朝に、13日夜のウミガメ漂着情報を
神奈川県横須賀土木事務所から頂き、急行して解剖調査してきました。
種類はアカウミガメで未成熟オス、栄養良し。
外洋のホヤを少しと、死因とは関係無さそうなプラスチックフィルムを1片食べていました。



Posted in ウミガメ/海亀, ストランディング | Comments Closed
2月 19th, 2019
18日夕方にかながわ海岸美化財団からウミガメ情報を頂き、19日に解剖調査してきました。種類はアカウミガメで成熟手前のオス、栄養良し。



Posted in ウミガメ/海亀, ストランディング | Comments Closed
2月 11th, 2019
10日夜にブログ経由で漂着イルカ情報を頂き、11日朝に解剖調査してきました。
種類はスジイルカで、未成熟メス、栄養良し。
右肺に重篤な病変がありました。この為に呼吸不全を起こしたものと推測します。
調査後は山を登って骨を運び上げ、観音崎自然博物館に納めてきました。



Posted in ストランディング, 観音崎自然博物館, 鯨類/イルカ/クジラ | Comments Closed
2月 4th, 2019
横須賀市アカウミガメに急行中、葉山町から「イルカらしき」漂着情報を頂き、
立ち寄ってイルカである事を確認し、ウミガメ解剖後に引き揚げて梱包し、
神奈川県立生命の星・地球博物館に回収して頂きました。



Posted in ストランディング, 神奈川県立生命の星・地球博物館, 鯨類/イルカ/クジラ | Comments Closed
2月 4th, 2019
Posted in ウミガメ/海亀, ストランディング | Comments Closed
1月 28th, 2019
Posted in 未分類 | Comments Closed
1月 16th, 2019
6日に漂流情報があり7日に捜索しても手が届く海面では発見できなかったウミガメについて、15日夕方に尚 nao.さんから情報をいただき16日朝に回収し解剖調査してきました。種類はアオウミガメで未成熟オス、栄養良し。ギリギリで生殖腺が残っている鮮度だったので、特に所見はありません。



Posted in ウミガメ/海亀, ストランディング | Comments Closed
1月 8th, 2019
巡回中に漂着アオウミガメを発見し、解剖調査してきました。
種類はアオウミガメで未成熟オス、栄養良し。
天草など紅藻を沢山食べていました。



Posted in ウミガメ/海亀, ストランディング | Comments Closed
1月 5th, 2019
1月1日に漂流情報があり2日に捜索しましたが、膝を痛めており磯の隅々までは歩けず発見できませんでした。4日午後に神奈川県東部漁港事務所から詳細な情報を頂き5日朝に直行してみましたが、西風の時化と大潮満潮のせいか、無くなっていました。また11日に三崎警察署に聞き込みに行きましたが、2日に現場で確認し三浦市に連絡しただけで、回収はしていないとの事でした。

Posted in ウミガメ/海亀, ストランディング | Comments Closed
12月 31st, 2018
30日にウミガメ漂着情報を頂き、大晦日に解剖調査してきました。種類はアオウミガメで未成熟メス、栄養良し。海藻をたくさん食べていました。



Posted in ウミガメ/海亀, ストランディング | Comments Closed
12月 6th, 2018
Posted in ウミガメ/海亀, ストランディング | Comments Closed
11月 25th, 2018
観音崎自然博物館の山田さんから夜磯でのウミガメ情報を頂き、
夜が明けてから急行して解剖調査してきました。
種類はアカウミガメですが、がらんどうだったので所見は特にありません。


Posted in ウミガメ/海亀, ストランディング | Comments Closed
11月 8th, 2018
Posted in ウミガメ/海亀, ストランディング | Comments Closed