Archive for the ‘産卵’ Category
月曜日, 5月 27th, 2019
巡回中にウミガメ産卵上陸の痕跡を見つけました。数日前のもので不確かですが、砂盛りがしっかりしているので、人為でなければ産卵済みでしょう。
![](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/P5270069-150x113.jpg)
Posted in ウミガメ/海亀, 産卵 | Comments Closed
土曜日, 10月 6th, 2018
強風被害が多かった台風24号の後、小田原市でのウミガメ産卵巣の孵化率調査をしてきました。
西湘バイパス直下のわずかな砂丘から、約60匹のアカウミガメが太平洋に旅立っていました。
これで神奈川県の2018年ウミガメ産卵調査は全て終了です。
![](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/DSC_2035-113x150.jpg)
Posted in ウミガメ/海亀, 産卵 | Comments Closed
月曜日, 9月 24th, 2018
夕方に、7月末のウミガメ産卵巣の孵化率調査を実施しました。
発生せずに生卵のままが多く成績の悪い産卵巣でしたが、
湘南から45匹のアカウミガメが太平洋に旅立った様子です。
このあたりでは3年ぶりですね。
![](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/P9240099-150x150.jpg)
Posted in ウミガメ/海亀, 産卵 | Comments Closed
金曜日, 9月 21st, 2018
8月の5日の神奈川県の今夏最後の?ウミガメ産卵巣から孵化脱出が始まりました。
雨続きでウミガメ幼体の足跡は薄いのですが、大迷走はしていません。
![](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/P9210367-150x113.jpg)
Posted in ウミガメ/海亀, 産卵 | Comments Closed
月曜日, 9月 17th, 2018
先日孵化脱出のあったウミガメ産卵巣から、単独で後続脱出がおきました。
![](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/P9170111-001-150x123.jpg)
Posted in ウミガメ/海亀, 産卵 | Comments Closed
水曜日, 9月 12th, 2018
湘南でもウミガメの孵化脱出が始まりましたが、
照明に誘引されたか雨で昼間の脱出でも起きたか、大迷走していました。
![](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/P9120068-150x113.jpg)
Posted in ウミガメ/海亀, 産卵 | Comments Closed
木曜日, 8月 16th, 2018
6月13日のウミガメ産卵巣は7月28日に台風12号の高波で波を被り、
砂もゴッソリ減ったので流出死滅したかと思っていましたが、
孵化脱出を確認しました。
![](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/P8160255-150x113.jpg)
Posted in ウミガメ/海亀, 産卵 | Comments Closed
火曜日, 8月 7th, 2018
台風13号接近により、朝からオーバヘッドの波が上がる中で、数日前のウミガメの産卵上陸を発見しました。構造物に阻まれて進路を変えつつも産卵はしていました。
![](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/P8070051-150x113.jpg)
Posted in ウミガメ/海亀, 産卵 | Comments Closed
火曜日, 7月 31st, 2018
台風の影響を見回っていたら、ウミガメの産卵上陸の痕跡を見つけました。
自治体とかながわ海岸美化財団に連絡して重機清掃や工事に配慮して頂きました。
![](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/P7310219-150x113.jpg)
Posted in ウミガメ/海亀, 産卵 | Comments Closed
木曜日, 7月 26th, 2018
湘南でもウミガメの産卵上陸がありました。
![](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/P7260263-150x113.jpg)
Posted in ウミガメ/海亀, 産卵 | Comments Closed
水曜日, 6月 13th, 2018
Posted in ウミガメ/海亀, 産卵 | Comments Closed
月曜日, 10月 19th, 2015
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/PA190049-150x113.jpg)
7月28日のウミガメ産卵巣の孵化率調査を実施しました。
Posted in ウミガメ/海亀, 産卵 | Comments Closed
火曜日, 8月 25th, 2015
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/P8250030-150x113.jpg)
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/P8250086-001-150x113.jpg)
6月4日のアカウミガメ産卵巣の
孵化率調査をしてきました。
孵化前の死亡個体のうち1匹だけ、
背側に逆反りしつつ右目・右前肢・腹甲が形成されて無い
形成異常個体がいました。
Posted in ウミガメ/海亀, 産卵 | Comments Closed
日曜日, 8月 16th, 2015
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/P8160035-150x113.jpg)
6月4日のアカウミガメ産卵巣から、
孵化脱出を確認しました。
2匹だけ迷走してましたが、数mの遠回り程度で
足跡は全て太平洋へ旅立っていました。
Posted in ウミガメ/海亀, 産卵 | Comments Closed
火曜日, 7月 28th, 2015
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/P7280144-150x113.jpg)
今夏2頭目、2回目のウミガメ上陸を見つけました。
ややイレギュラーなカモフラージュ痕跡ですが、
似たような産卵事例が2013年にあったので
産んでいると思います。
Posted in ウミガメ/海亀, 産卵 | Comments Closed
木曜日, 6月 4th, 2015
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/P6040256-150x113.jpg)
巡回中にウミガメの上陸した足跡を発見しました。
大雨で痕跡が薄れ、産卵したかどうかは確認できなかったのですが、
産卵したものとして重機避けなど対応します。
Posted in アカウミガメ, ウミガメ/海亀, 産卵 | Comments Closed
水曜日, 7月 16th, 2014
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/P7160130-150x112.jpg)
おそらくアカウミガメ、上陸しただけでUターンしていました。
Posted in ウミガメ/海亀, 産卵 | Comments Closed
水曜日, 6月 18th, 2014
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/P6180466-150x112.jpg)
![IMGP6984](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/IMGP6984-150x100.jpg)
![IMGP6992](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/IMGP6992-150x100.jpg)
![IMGP7007](http://ocean-wanderer.info/wwwp2/wp-content/uploads/2009/IMGP7007-150x100.jpg)
日本ウミガメ協議会経由でオサダさんから連絡いただき、解剖調査してきました。
アカウミガメの成熟メス繁殖期で、これから交尾排卵・産卵を控えた段階でした。
毎日20kmぐらい砂浜を歩いて産卵調査をするなかで、今年は上陸が遅いか少ない感じがしているのですが、
繁殖期のアカウミガメは漂着ではありますが、今季初確認です。
途中で江ノ島でウミガメ漂着の情報がありましたが、本件の事でした。
Posted in ウミガメ/海亀, ストランディング, 産卵 | Comments Closed