


約3m、400kg近いコマッコウの人力での積み込みのお手伝いに
出張してきました。
コマッコウはオガワコマッコウよりも大型で、
より小さい背ビレが体長の2/3くらいに位置するのが大きな違いです。
だから背ビレの大きさと位置が正確に見える写真を撮るべきなのですが、
横倒しでは距離がとれず難しいですね。
This entry was posted on 土曜日, 3月 7th, 2015 at 17:20 and is filed under ストランディング, 国立科学博物館, 鯨類/イルカ/クジラ. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.