砂浜がかき回され、古いものが露出するのはよくある事ですが、 プラスチックフィルムがあまり劣化していまいのには驚きました。 300mlだるまビンは1980年代で、冷やし賃もまだあった時代かな?と思います。
This entry was posted on 土曜日, 9月 24th, 2011 at 09:31 and is filed under 海岸, 漂着物. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Both comments and pings are currently closed.
Comments are closed.